【新企画】vol.1

更新遅れてしまいすみません!

(誰か見ていてくれることを前提に!笑)


今回、新しい企画を考えてみました。

企画名は…



うん。まさに。

あの薬のキャッチコピーと

あの薬の色をね、うん。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

企画内容としては

生活している中で個人的に

「これいいわあ」「これは感動する」と思った

いい○○を紹介する企画。

ジャンルを問わず、

いいと思ったものをあげていきます。

※個人的な意見なので、ご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そして今回の、いい○○


「ありがとう、いいみたらし団子です。」




4月に横浜鎌倉に行ってきました。

中華街、夜景、赤レンガ倉庫、江ノ電…

などなど


めちゃくちゃ楽しんできました。

そして、横浜や鎌倉には

たっくさんの美味しいお店がある中。

私は出会いました…



それは江ノ島での出会いでした。

江ノ島で有名な「生しらす」や

他にも新鮮な魚介類の食べ歩き。など


美味しい海鮮が食べられるスポットが集う中。

そのお店はありました。


「紀の国屋本店」


お店では、絶え間なく

お団子を焼くお姉さん。


そして隣のスペースでは、

蒸し立てのお饅頭を

試食で配っているお姉さん。


その時、私の口は

海鮮を食べたい口になっていたので

お団子?お饅頭?と思ったいた…

まあ、せっかくだし

食べてみるか~なんて思った

今はあの時の私をぶん殴れる程。


焼きたてのみたらし団子

(1本140円)



買ってみた。

食べてみた。


う、うますぎる!!!??



!!!??



まさにこんな感じでした。

私の今まで食べてきた

みたらし団子の中で

ダントツ1位


今でも、思い出す程。

もう1度食べたい…


お団子自体は、外の焦げ目の部分

少し多いように見えますが

ちょうどいいぐらいにカリッカリッ

柔らかすぎず、硬すぎないお団子の硬さ。

タレも、お団子にバッチリのタレ。


まさか、自分でも

横浜と鎌倉まで行って

1番の思い出みたらし団子になるとは

全く思ってもいなかったです。笑


是非、江ノ島に行った際には

海鮮も、もちろん美味しいけど

その後に食べて欲しい一品です!


A


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

紀の国屋本店

住所:神奈川県藤沢市江の島2-1-12

  (片瀬江ノ島駅より徒歩10分)

時間:8:00~18:00

  (ランチ営業、日曜営業)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※この情報は4月25日時点

 での情報となります。

とりあえず、やってみた。

プロじゃなくても、無限の可能性はある! ということを掲げて くだらないこと、やってみたかったことを 現実にして、世界へ発信していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000